こちらのサイトはアーティストであるチョン・ユギョンによるプロジェクト、「大村焼」のオンラインストアになります。
「⼤村焼」の「⼤村」とは、⻑崎県⼤村市を指します。
1950 年12 ⽉、「不法⼊国者」とされた韓国・朝鮮⼈を本国に強制送還するための施設である⼤村⼊国者収容所(現 ⼤村⼊国管理センター)が⼤村市に設置されました。この周辺⼀帯は古くから「放⻁原(ほうこばる)」とも呼ばれており、⽪⾁にも「⽂禄・慶⻑の役」の際に朝鮮半島から持ち帰った⻁を放った原っぱであると⾔い伝えられているそうです。
このような歴史を背景に「⼤村」という⼟地は、韓国・朝鮮⼈を収容した「不⾃由」と、放⻁原と⾔われるように朝鮮半島と⽇本の「境界」を暗⽰させる重要な場所であると考えています。
国家や⺠族など、常に何かの境界線上にさらされ揺れ動いてきた私にとって、「⼤村」という⼟地に⽬を向けることが「⼤村焼」のテーマであります。
一見、一輪挿しのように見える大村焼は、1940年代に当時の鉄不⾜を理由に佐賀県有⽥町で実際に作られた「陶製⼿榴弾」をもとに型取りして作った陶磁器です。
有田焼は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に連れて来られた朝鮮人陶工たちが始めたもので、李参平は陶祖として陶山神社に祀られています。
有田と大村は車で1時間くらいの距離に位置し、近世から近代までの長いスパンで朝鮮人の移動に関する話が、その土地の歴史として刻まれています。
戦争によって始まった有田焼がまた戦争に利用されてしまうそのサイクルに、私は文化と戦争の関係を見出し、大村焼の重要なモチーフとして扱っています。
そのため、私が作った大村焼は有田焼の製作フローや技法をもとに作っています。
ポップに見える可愛らしい陶器の裏には複雑に絡まった朝鮮と日本の歴史、戦争、政治があります。
是非、大村焼を購入していただき、生活のなかで文化と戦争の関係や移動、境界線などについても考える時間を持っていただけたらと思います。
商品について
全て手作業で制作したものになりますので、それぞれに風合いの違いや個体差がありますが、陶磁器の特性とご理解頂ければ幸いです。
ご不明点、ご確認などございましたら、ご購入の前にお問い合わせください。
instagram : jong_yugyong